11月24日(日)氷見市にて「地方創生シンポジウム パネルディスカッション」にモーリー・ロバートソンが登壇しました。 住みたいまち、働きたいまち、育てたいまちの三本柱からなる「氷見元気プロジェクト」を推進している氷見市。…
タグ: 富山県 (page 3)
【講演会】滑川「今、世界で日本で何がおきているのか?」
10月27日(日)滑川市文化会館にて講演会にモーリー・ロバートソンが登壇しました。 テーマは「今、世界で日本で何がおきているのか?」。日々変化していく海外情勢を日本と海外の情報源を元に、モーリー流に解説しました。またそれ…
【講演会】魚津「オモテナシからオトモダチへ〜日本とアメリカで通用するがんばり術〜」。
10月26日(土)新川文化ホールにて魚津市文化協会主催の講演会にモーリー・ロバートソンが登壇しました。 テーマは「オモテナシからオトモダチへ〜日本とアメリカで通用するがんばり術〜」。インバウンドが当たり前のようになってき…
【講演会】高岡「オモテナシからオトモダチへ」。
9月13日(金)にて、高岡商工会議所主催の講演会にモーリー・ロバートソンが登壇しました。 テーマは「オモテナシからオトモダチへ」。インバウンドが当たり前のようになってきている今日、日本の強みとはなんなのか、またどのような…
DJモーリー、“ひみぶりフェア IN TOKYO”に登場!
11月29日(木)、東京都渋谷区「NO RAILS」にて開催された“ひみぶりフェア”。 氷見市”きときと”観光親善大使のモーリー・ロバートソンがDJとして参加しました。 氷見ぶりの美味しさを、キレキレのサウンドと共にぶり…
【講演会】富山県「県民カレッジ」日本のミカタ・世界のミカタ。
7月14日(土)富山県教育文化会館にてモーリー・ロバートソンが登壇しました。 平成30年度 県民カレッジ夏期講座で「日本のミカタ・世界のミカタ」を演題にし、どの様な視点で世界の流れをとらえ、どの様な時代がむかえくると考え…





